【laravel+Vue】命名規則

php/laravel バックエンド 設計


laravelの命名規則は PHP-FIGが定めた規約のPSR-2に 準拠してます。

※PHP-FIG (The PHP Framework Interoperability Group、PHPフレームワーク相互運用グループ)

基本はartisanコマンドで生成すれば自動的に統一されますが、手動で作る事も考え一応一覧
controllerを複数名派もいますが、laravelチュートリアル等でもcontrollerは単数形なので単数派が正でしょう。

種類記法単数/複数
tableスネークケース複数users
modelアッパーキャメル単数UserData
migration スネークケース 作成日_crate_users_table
seeder アッパーキャメル UsersTableSeeder
controller アッパーキャメル 単数 UserDataController

記法について

記法名記述方法
アッパーキャメル単語間を大文字で区切る、かつ頭が大文字UserData
ローワーキャメル単語間を大文字で区切る 、かつ頭が小文字userData
スネークケース単語間を_(アンダーバー)で区切る
蛇のしっぽ(体)みたいに連なっている事から
user_data_list
ケバブケース単語間を-(ハイフン)で区切る
ケバブの串にささっている様子に似ている事から
user-data-list

データベースの命名に関しては別途下記を参照

コードの規則

種類記法単数/複数
クラスアッパーキャメル UserData
関数ローワーキャメル(動詞+名詞)getUserData
変数スネークケース配列データは複数user_data
user_datas
定数 定数名はすべて大文字のスネークケース USER_ROLE
ディレクトリアッパーキャメルUser
ファイルアッパーキャメルShow.vue
URL ケバブケース user-list

コーディングチェックツール

PHP_CodeSnifffer等でコードが統一されているかチェックできるようです。